愛知県では求職者の方が、新たな知識・技能・技術を身につけ再就職に役立てていくための職業訓練を実施しています。
授業風景 英会話レッスン
英会話のレッスン風景
授業風景 実技演習
実技演習のレッスン風景
授業風景 児童英語教授法
学科のレッスン風景
訓練目標
- 学科として児童心理学等の理論を学んだり、TOEIC講座や英会話講座を受講し語学力をブラッシュアップしていきます。後半の実技では、実践のレッスンを体験して英語を使った仕事のスキルを習得していきます。
- ネイティブ講師とのレッスンを通し、子供英語を教えられる英語力を身につけます。また一般的な英語力の査定としての「TOEIC」にも力を入れ、修了時にTOEIC点数650点以上を目指します。(※訓練修了時にTOEIC IPテストを実施。)
JO外語学院の特徴
- 実 績
- 西三河で「こども英会話教室」として34年の実績、小中学校への英語講師派遣の実績もあり、こども英会話教室のパイオニアです。
- 訓練場所
- 車で23号線野田インターそば、無料大駐車場完備。電車でJR東刈谷駅徒歩8分。車、電車両方とも通学に便利。
- 就職支援
- 専任のキャリアコンサルタントによる充実の就業支援。履歴書・職務経歴書の添削面接対策など、全力で再就職をバックアップします。
訓練概要
- 訓練期間
- 3ヶ月間 月曜日〜金曜日(祝日除く)
- 定 員
- 20名
- 受講料
- 無料(国からの支援になります。)
受講生の声
- 2017年度生
M.S.さん
- 三ヶ月という短いようで長い訓練期間でしたが、同じ建物内に託児施設があり子供がいることで何かあった時もすぐに対応ができて安心して通学することができました。現在はプリスクールのアシスタントという新しい仕事につくことが出来て、充実した日々を送っています。子供がいるから無理だと自分のやりたい事を諦めなくて良かったです。
- 2017年度生
J.H.さん
- こちらのコースでは、こども英会話講師を目指す方にはデモレッスン、企業に入社希望の方にはTOEIC、というふうに、英語を生かして仕事につくためのカリキュラムが、しっかりと組まれています。また、教材だけでなく、環境も素晴らしく、託児サービスもあります。先生方やスタッフの方々も暖かく見守って下さいます。 就職相談も充実していましたので、色々相談にのって頂けました。
お申込は最寄りのハローワークまで